2024-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。 先日の会社忘年会。 隣に座った同僚は、32歳のハーフ。 歳の差、なんと、36! 英語バリバリのプログラマー。 一生、仕事に困らないと思いマッスル。 さて、最近やっと嫌いなパワポ、 もとい、PowerShellを使い始めた。 IISでASPプログラミング…
こんにちは。 田舎の冬。 プログラマー時々除雪。 70近いプログラマー。 田舎一人暮らし。 たまに都内に出没。 さて、ミニPC EM680 32GB 1TB。 早いもので、一年経過。 年取る訳です☺️ モバイルモニター。 Amazonミュージック。 USB出力。 ELAC DCB41 アクテ…
こんにちは。 クリスマスシーズン。 忘年会が楽しみですな😌 さて、プログラマー人生。 コードを紡ぐ日々。 C++とC#が多いかな。 昔、嫌いな上司がC言語が好きで Cは、敬遠してた! 転職してから、Cがイヤじゃなくなったのは ナイショです。
こんにちは。 2024年68歳の冬。 まだまだ現役プログラマー。 再雇用中。 厚生年金払ってます。 さて、プログラマー人生。 20代の印象的な仕事。 汎用機IBM SNA。 システムネットワークアーキテクチャ。 接続プロトコルの試験プログラム作成。 汎用機全盛の時…
こんにちは。 トランプ人気。 ズバッとやってくれそうという期待感。 小泉さんもそうだったような気がする。 さて、postfix でバーチャルドメインでメールサーバー構築。 postfix ログを漠然とみてると日が暮れる。 そこで久しぶりにperlプログラミング。/va…
こんにちは。 都内と東北の寒村。 二拠点ライフ。 ほぼ田舎一人暮らし。 月イチ都内から通い妻。 今凝ってるのは 120インチ、ホームシアター。 さて、現役プログラマー。 プログラマー歴48年。 テレワーク、サイコー。 S370アセンブラーから始まり、 C++から…
こんにちは。 台風10号。 空振りに期待。 さて、最近ハマったC#プログラム。 メール送信でエラー。 System.Security.Authentication.AuthenticationException: SSPI への呼び出しに失敗しました。内部例外を参照してください。 場所 System.Net.Security.S…
こんにちは。 5月から田舎で本格的にテレワーク。 ウッドデッキでBBQ大好き。 さて、1か月前に メールサーバー構築。 AlmaLinux94 + postfix + OpenDKIM。 熟練プログラマ兼インフラ担当。 2人力、給料倍もらいたいところだ いつものようにテストを完璧に…
こんにちは。 二拠点ライフ。 5月連休から田舎生活多くなった。 都内カミさんから LINEで郵便物を写メしてもらってる。 郵便物は、ちょい不便。 確実に言えるのは、 一人は気楽ということだ(^-^) さて、プログラマ兼インフラマン。 最近のお仕事メモ。 Alma…
こんにちは。 そろそろ花粉も終わり。 桜も終わりそう。 プログラマ人生はまだまだ終わらない(笑) さて、田舎のネット環境。 ルーターを増設したのでメモ。 設置場所:ガレージ ・ビッグローブ光 OCU ・TP-link 無線ルーター Archer A10 AC2600 メインルータ…
こんにちは。 花粉の季節。 元気にオフィス通勤。 ワセリン塗って頑張ってます。 さて、プログラマ人生。 67歳現役バリバリ。 年金受給絶賛繰下げ中。 だって、 収入オーバーで年金カットされるのは ガマンなりませぬ(^。^) そうそう、 NHKプロジェクトX。 復…
こんにちは。 花粉の季節。 花粉症歴47年。 一向に特効薬がないのは、製薬会社の陰謀ですな。 さて、LINEトーク画面の上部。広告が出てくる。 消す方法ないらしい。 明治薬品のシボラナイト2。 60代男性がターゲットらしく、 熟女画像が出てくる。 ウザ…